《2015.11.16》
(1612)
※11月15日以前の日記は、前ページに掲載

昨年5月17日、四国88か所を巡るる歩き遍路を結願。高野山へのお礼参りは「西高野街道を歩こう」と決めていました。ご承知のとおり、昨秋から選挙準備に入り、今春は選挙本番。やっと時間を見付けることができたので、今日、起点の堺市大小路から歩き始めました。

大阪府都市整備部発行
街道ウォーキングマップ

▲十二里石(東区・関茶屋)

■お礼参り2日目につづく■

市役所前から南海高野線の踏切を渡ると、ほどなく十三里石、竹の内街道との分岐に至ります。榎歩道橋を越え、中百舌鳥町の筒井家前を過ぎ、東区に入れば関茶屋に十二里石。
旧街道の路傍には数多くの地蔵堂があります。元堺市議の西井勝さん宅前を通る折、声をかけたら西井さんが出て来て、ご自宅前の3体のお地蔵さんの説明をしてくれました。

▲3地蔵(西区・福田の西井邸前)

出発は午前8時5分。市役所から竹の内街道との分岐までの道では、三国ヶ丘駅から歩いて出勤する職員の皆さんと何人もすれ違いました。もし、写真の装束だったら、注意深く観察されたかもしれませんが、遍路の正装は出発点だけ。後はハイキング風の服装でしたから、ほとんど気づかれなかったようです。堺区から北区のなじみの道に入り、その後、東区、中区、南区、大阪狭山市を経て、河内長野駅前に到着したのは午後3時40分でした。(約18.5q)
●堺市内にも旧街道の面影

▲十三里石(堺区・榎元町)

▲竹の内街道(左)、西高野街道(右)の分岐

遍路日記=高野山へのお礼参り

11月16日(月)第1日(大小路〜13里石・12里石・11里石・10里石・9里石〜河内長野)