(3124)
《2025.4.29~30
4月29日(火)連日、爽やかな快晴が続き、戸外作業が楽しめます。11.0℃~19.6℃。

今年は花を咲かせてくれなかった玄関花壇のツツジを刈り込み、サザンカも剪定。先日、片付けた日本桜草や伸びすぎて姿が崩れたビオラは、花を切って水鉢に飾りました。息子の妻の実家からいただいたカラーが咲き始め、事務所前に移動。また、鬼ゆずも香りを放つ花を付けており、摘花しました。
ところで、昨年は不作のために取り次げなかった南高梅についてのお問い合わせがありました。年々取扱量が減っており、これを機会に今年も取り次ぎを見送らせていただきます。

4月30日(水)お昼前までは快晴でしたが、午後から時折の曇り空に。7.5℃~22.6℃。

三国ヶ丘駅前で議会報告。この駅前ではいつも、北区に属する西口で私がスピーチし、東口でもボランティアの方の手で「議員活動報告」をお渡しします。今朝はボランティアの一人が急用で参加していただけなくなり、様子を窺うために東口に行ってみると、「GAZAに食べもの、自由と平和を!」のメッセージを掲げた女性がスタンディングアピールされていました。小児科医の佐藤美津子さんで、平日の毎朝、約1時間立っておられるそうです。頭が下がります。

「アクション日記」月別インデックスへ

※4月28日以前の日記は前ページに掲載