鹿児島、熊本など九州各地で豪雨災害のニュース。先日、訪問したばかりの地域の様子が気に掛かります。午前中は所用で南区や和泉市へ。午後は、身体休めとさせていただきました。
明石市の寺にある長谷川家の墓と、阿倍野墓地(大阪施設南霊園)にある父方親族の墓に、年に一度は「お墓掃除」に訪れています。いずれも、昭和の初めに祖父や義祖父が建立したものです。2013年に102歳で他界した母が元気だった頃、お参りに車で同行した経緯があり、母の遺志を尊び継いできました。ただ、私の後生に遺すべきことではないと考えています。そこで今日は、明石のお寺のご住職にお目にかかって相談。同寺でも、「永代供養付き小さなお墓」という事業(?)を始められており、好タイミングでした。